- 私たちと一緒に、オートバイの楽しさを伝える仕事をしませんか?
-
バイクに乗り始めた頃、知識経験豊富で大型バイクを華麗に乗りこなすショップの店員さんに憧れたことはありませんか?
バイクハウスゼロは創業36年、埼玉県に個性ある4店舗を展開し、逆輸入車を含む国内メーカ(HONDA・YAMAHA・KAWASAKI・SUZUKI)、外車(トライアンフ・アプリリア・モトグッツィ・ロードホッパー・クリーブランド)そしてカスタム車を扱っております。
バイクは購入するだけで完結する商品ではありません。
私たちは、お客様へ「バイクライフの提供」を目的とし、購入後安全に乗って頂くための点検や、一人ひとりの要望にお応えするアフターフォローを大切にし、日々努力し続けております。
年間を通してツーリングや、ライディング講習を行い、多い時は100名を超えるお客様にご好評をいただいております。
バイクライフを提供するプロフェッショナルを目指すのに一番大切なのは「情熱」です。
お客様から憧れるスタッフを目指したい方は、私たちに話を聴かせてください。
私たちと一緒に想いをカタチにしていきませんか?
◆すぐに正社員で働きたい方
販売スタッフ・整備スタッフなどの正社員を募集しております。
バイクへの情熱をお持ちでスキルアップを目指す意欲のある方、お待ちしております!
◆アルバイトで体験してから社員へ!
・バイク好きはだれにも負けない!
・自分のスキルを試したい!
・新しい環境で挑戦したい!
・だけど・・・少し不安が・・・。
では、アルバイトで経験を積んでから正社員にステップアップするのはいかがでしょうか?
バイクハウスゼロでは、アルバイトスタッフからの正社員雇用も行っております。
バイク好き!・スキルはあるけど、経験が少し不安・・・。という方もどしどしご連絡ください!
企業名 | 株式会社バイクハウスゼロ |
---|---|
仕事内容 | 新車・中古車・カスタム車の販売 車両の整備・点検・車検業務 カスタムプロデュース 損害保険業務 ツーリングイベント企画・運営 新車・中古車の整備業務(車両受入れ時に伴う接客業務含む) |
求める人材 | オートバイが好きな方 お客様へバイクライフを提供する情熱のある方 スキルアップを目指す意欲と協調性のある方 前向きな方 |
応募資格 | ・高卒以上 ・2輪中型自動車免許 ・2輪大型自動車免許(試用期間中までの取得を以て、正規社員登用と致します) ・4輪中型もしくは準中型普免許 ※バイク業界経験者は別途お話の上、優遇致します。 |
勤務地 | 「株式会社バイクハウスゼロ 各支店」 PART1 (本店・外車館) 埼玉県 さいたま市 桜区 上大久保1002 PART2 (総合館) 埼玉県 さいたま市 浦和区 駒場1-25-9 PART3 (国内新車・中古車館) 埼玉県 さいたま市 桜区 上大久保998 PART4 (Kawasaki館) 埼玉県 さいたま市 北区 東大成町2-601 |
地域・駅 | さいたま市内 PART1・3 JR京浜東北線 「北浦和駅」 JR埼京線 「南与野駅」 東武東上線 「志木駅」 上記駅より 「埼玉大学」行バス終点下車 PART2 JR京浜東北線 「北浦和駅」より 「グランド・原山経由/浦和駅東口」行バス 「宇宙科学館」下車 PART4 JR高崎線 「宮原駅」下車徒歩 埼玉新都市交通ニューシャトル線 「加茂宮駅」下車徒歩 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 10:00 - 19:00(休憩1時間) |
休日・休暇 | 11月~2月(毎週水曜日・第1、3火曜日) 3月~10月(毎週水曜日・第2火曜日) 冬季(7日)・GW(3日)・夏季(7日)・有給休暇・休日出張振替休日 結婚記念日休暇 |
給与、賞与、昇給、諸手当 | ●正社員 月額18万円~45万円 交通費(上限3万円迄) 資格手当・家族手当・残業手当・結婚記念日、誕生日プレゼント 昇給 年1回 賞与 年2回 他決算手当有 |
福利厚生 | 社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・団体生命保険・慶弔見舞 健康診断(年1回)・社員割引販売・資格取得応援 |
企業名 | 株式会社バイクハウスゼロ |
---|---|
設立 | 1979年3月4日 |
代表者 | 志村 実 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 19名 |
事業内容 | オートバイの販売及び修理業務 損害保険業務 ツーリングイベント企画・運営 |
本社所在地 | 〒338-0823 埼玉県さいたま市桜区上大久保1002 |
会社HP | http://www.bikehouse-zero.com |
応募方法 | オレンジ色のボタン「今すぐこの求人に応募する」をクリックしてください。 ページが移動したら、「求人応募フォーム」に必要事項を記入しオレンジ色のボタン「送信する」をクリックしてください。 エントリー受付後、書類選考依頼のご案内をさせて頂きます。 |
---|---|
採用プロセス | 「求人応募フォーム」よりエントリー ↓ 一次 エントリー内容選考 ↓ 二次選考用書類 提出依頼 ↓ 二次 書類選考 ↓ 三次 面接 ↓ 内定 |
採用担当者名 | 志村 |
電話番号 | 048-886-8114 |
メールアドレス | honbu_@bikehouse-zero.com |