3年連続売上UP
5日以上連続休暇取得可能
U・Iターン歓迎
オフィス内禁煙・分煙
バイク通勤可
マイカー通勤可
中途入社5割以上
学歴不問
服装自由
業界経験者優遇
業種未経験OK
残業月30時間以内
海外勤務・出張あり
職種未経験OK
転勤なし
求める人材協調性を持ってチームとして行動できる方
オートバイが好きで明るく、素直で元気な方
人とのコミュニケーションを楽しめる方
向上心のある方
パソコンの基本操作が出来る方
応募資格サービススタッフ:
整備士有資格者優遇
オートバイ業界経験者優遇
業界未経験者歓迎
学歴不問
二輪車・普通車運転免許所有者

海外渉外担当:
日常会話レベルの英会話力がある方
英語でのEメールのやり取りが可能な方
学歴不問
業界未経験者歓迎
雇用形態正社員

ライダーの笑顔を「サスペンション」で実現する面白さ満点のお仕事です!

<有限会社テクニクスとは・・>
弊社は2001年創業で業歴約25年のオートバイ用のサスペンションの販売、メンテナンス事業を柱に置く会社で、オンロード、オフロード、スーパーモタード、ダートトラック、トライアルなどあらゆるジャンルの2輪モータースポーツのサスペンションに関わる日本国内最大規模を誇る「サスペンションサービス専門」会社です。
また、近年では拘りのユーザー様のご期待に応えるべく、足回り全般でのトータルでの整備・セットアップ・モデファイなどを目指し車輌整備部門も強化し、ユーザー様の利便性と満足度向上に努めております。
一方、日本国内だけでなく、海外でのユーザーも増え、東南アジアを中心としてワールドワイドにサスペンションサービスと自社製品の販売を手掛けており、弊社にしかないハイエンド製品の海外への販売にも積極的に取り組んで業績を伸ばし続けています。
東南アジア地域向けの製品開発・製造拠点としてタイにも関連会社を有し、また現地企業との協力関係も更に強化し今後期待されるアジア市場への進出も確実に前に進めています。

弊社では20代から60代まで幅広い年齢層が、サスペンションサービス・モデファイ部、営業部、開発部、ナイトロンサービスセンター部、TECHNIX GEAR部、車輌整備部などの部門に分かれて活躍し社員の平均年齢は40歳。20代と30代の社員が全社員の約半数の13名を数えます。各部門では、その部門のスペシャリストを目指すと共に、ジョブローテーションによりその仕事の幅を拡げて行き、特にサービススタッフにおいては、サスペンションはもちろんのこと車体全体でのコーディネートやセットアップができる真のサスペンションスペシャリストを目指して頂きます。弊社と関わるのある有名ライダーも多くおり、トップライダーと共にサスペンションを作り上げるなんてことも夢ではありません。
また、社員の多くはオートバイ好きで、国際A級やB級ライセンスを保持するライダーや元ワークスメカニックなども在籍しており、日常的にバイクに乗っている(遊んでいる)社員も多く、バイクが大好き!という方やレースが好き!という方が働くのには最適な環境です。

<どんな仕事をするの?>

1,サービススタッフは・・・
弊社の「花形」と言えば、サービススタッフ。サスペンション「サービス」をお客様に提供する弊社の主役です。その守備範囲は広く、一般的なメンテナンスからお客様が持つサスペンションに対しての不満を解消するチューニング・モデファイだけでなく、バイクの走行安定性に関わる適正な車体姿勢を作り上げる為の車体整備全般、タイヤの選択・・・などなど。且つ、それをオンロード・オフロード、国産車、外国車、各サスペンションメーカーと広範囲かつ専門的に要求される技術職です。もちろん、最初から全ては出来ませんので、弊社内の各部門で経験を積みながら、少しずつ「スペシャリスト」に近づいて貰います。お客様(=ライダー)と直接話す機会も多く、自分たちの仕事がお客様のバイクにどのような影響を与え、お客様がどう感じるのか、リアルなフィードバックを得られるたり、レースマシンではレースの成績への直結もあり、メカ好きには非常にやりがいを感じられる仕事だと思います。

2,海外渉外・営業担当は・・・
Technixの海外取引先は、仕入れ・販売をあわせて約20か国を超える国と地域と取引をしております。海外渉外担当のお仕事は、海外のお客様と仕入れ先との英語を用いたやり取りです。やり取りは主にメールですが、WEBサービスを用いてのオンラインミーティングや海外から来日されるお客様も多いので最低限の英会話力は必要です。バイク業界は未経験という方でも、海外との取引に興味がある方や英語力を活かした仕事をしたいという方が大歓迎です。バイク業界の取引先は、どこもいい会社ばかりです。異文化コミュニケーションを楽しみながらお仕事ができます。

社員からのメッセージ

テクニクスは新しいことにドンドンチャレンジしている会社なので、アイデアや意見がサービスや商品に反映されることも多く、社員やお客様からの意見・要望からフィードバックされた商品やサービスも多数あります。
サービス部は幾つかの部門に分かれていますが、それぞれが連携できるように定期的にサービスミーティングを開催し、部門を超えて情報の共有をしており、どの部門にいても最新のマシンとサスペンションに関連する情報に触れることは可能ですし、新しいマシンがテスト車輌として入庫してきた時はテンションが上がりますね!「このマシンのスタンダードの状態はどうなの?とか、どうしたらもっと楽しくのれるの?などなど、話が尽きません」
また、社員の中にはプロ中のプロと感じるベテラン社員も多く、その方達のノウハウが半端ないです!この会社でサスペンションのことで解決出来ない事は無いと思ってしまいます(笑

                   
海外渉外・営業では、毎日英語でのEmailのやり取りが数件は必ずあります。英語でのEmailと聞くと難しそうですが、海外のお客様はEmailへのレスポンスもよく、雑談を交えながらのお客様とのコミュニケーションを楽しんでいます。
コロナ禍以前には、毎月のように海外からお客様がお越しになり海外の展示会にも参加することで、お客様や取引先様との距離も近くなり、まるで友達の様な感覚で接することができる「異文化コミュニケーション」を仕事をやりながら体感できました。
今後、テクニクスは海外販売の強化や拠点の強化を進めていきますので、海外のお取引先様のハートを掴むような仕事を一緒にできる仲間が増えたら嬉しいですね。
海外渉外担当と聞くと言葉や文化など不安になることもあるかと思いますが、そんな不安は簡単に払拭できるくらい優しく素敵なお客様や取引先様に恵まれていますので、毎日が新鮮で気持ち良く仕事が出来ると思います。

土日祝日(シフトで出勤日あり)、GW、夏季、冬季休暇と年間105日(2024年実績)の休みで、残業も少ないのでプライベートの時間も十分確保されています。
社員が自由に使えるバイク整備スペースやレンタルバイク(無料)、トランポ(無料)もあるので、大好きなバイクが思う存分楽しめます!

今すぐこの求人に応募する
企業名 有限会社テクニクス
仕事内容 サービススタッフ:
サスペンションのメンテナンス・モデファイ業務
一般車輌整備業務
自社製品の組み立て業務
レースサービス・サポート業務

海外渉外・営業担当:
海外取引先へのEメール対応
WEB SHOPやFacebook等に於いて英語での商品紹介
英語の取扱説明書作成
事務手続き、データ処理、受発注など一連の付帯業務
求める人材 協調性を持ってチームとして行動できる方
オートバイが好きで明るく、素直で元気な方
人とのコミュニケーションを楽しめる方
向上心のある方
パソコンの基本操作が出来る方
応募資格 サービススタッフ:
整備士有資格者優遇
オートバイ業界経験者優遇
業界未経験者歓迎
学歴不問
二輪車・普通車運転免許所有者

海外渉外担当:
日常会話レベルの英会話力がある方
英語でのEメールのやり取りが可能な方
学歴不問
業界未経験者歓迎
勤務地
  • 〒344-0122 埼玉県春日部市下柳43-1 MAP
地域、駅 東武野田線 藤の牛島駅から徒歩30分
オートバイ通勤可
車通勤可
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00-18:00 (休憩60分)
休日、休暇 日曜・祝日休み
土日祝日ローテーションにより1-3日(1ヶ月)程度出勤あり
年末年始休暇・夏季休暇・GW休暇あり
年間休日105日(2024年実績)
給与、賞与、昇給、諸手当 【基本給】 190,000円~410,000円
【固定残業代】 28,000円~85,000円
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を支給。
20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。

■手当
通勤手当
役職手当
住宅手当
家族手当

(月給例)
<基本給>22万円
<固定残業代>7万円
<諸手当>2万円

合計 31万円
※基本給や固定残業代、諸手当は年齢・能力・スキルなどを考慮し各個人の能力により面接を通じて額面を決定致します。

※試用期間6ヶ月あり(待遇に変わりはありません)

※賞与(7月・12月)勤続1年以降から支給(業績による)

福利厚生 ■各種社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
■バイク通勤可
■資格取得支援制度
■退職金制度
■定期健康診断
■服装自由
■社員割引制度有り(部品)
■保養施設あり
■社員用バイク整備ガレージあり
■独身寮完備(男性のみ)
■レンタルバイク無料
■受動喫煙対策に関する追記事項:屋内禁煙 (屋外に喫煙場所あり)
企業名 有限会社テクニクス
設立 2001年10月
代表者 井上浩伸
資本金 300万円
従業員数 28名
店舗一覧 有限会社テクニクス
事業内容
本社所在地 埼玉県春日部市下柳43-1
会社HP
応募方法 選考には『今すぐこの求人に応募する』ボタンをクリックし、応募フォームからエントリーしてください。
応募フォームへ入力される際は下記項目が入力必須です。
・志望動機
・職務経歴
フォーム記載内容で一次選考をさせて頂きますので、しっかりとご記載をお願い致します。
なお、「サービス」希望又は「海外渉外・営業」希望の職種の明記をお願い致します。

※電話等それ以外の方法でのご応募は営業の妨げになりますので、ご遠慮ください。
採用プロセス 「今すぐこの求人に応募する」からご応募
 ▼
フォーム記載の内容で1次選考
「営業」希望又は「海外渉外」希望の職種の明記をお願い致します。
 ▼
面接 (1次選考合格者)
 ▼
適性検査(面接合格者)
 ▼
採用内定
採用担当者名 井上浩伸
電話番号 048-795-4423
メールアドレス
今すぐこの求人に応募する