| 求める人材 | 【オートバイが好きな方】 これまでの業界・職種の経験は問いません。 好きこそ物の上手なれという諺がありますが、オートバイが好きだという気持ちがあれば後から技術・知識はついてきます。 自身がオートバイに乗るからこそお客様へ提案できることがあります。 気になる、興味がある・・・でも、きっと好きになる環境があります! 【「発信力」「傾聴力」「柔軟性」を持った方】 自分自身で考えたことを周囲へ伝え動かしていく発信力や、スタッフやお客様の考えを聞く力、日々変わっていく物事にも柔軟に対応できる力をもった方を求めています。 現段階で自信がないという方でも、意識をしながら仕事をすることできっと身につきます。 |
|---|---|
| 応募資格 | ◇整備士資格がある方、歓迎! 整備士資格を取得したい方、応援します! ◇学歴、業界経験不問 ◇普通自動車・大型二輪免許お持ちの方(取得予定も可) |
| 雇用形態 | 正社員 |
好きを仕事にする楽しさ
カスノモーターサイクルは「Ducati Kyoto」、「Motorrad Casuno」の運営母体です。
京都では唯一のDucati,BMW Motorradの正規ディーラーです。
創業から50年、培ってきた整備技術でお客様の安全なオートバイライフをお約束することはもちろん、一歩踏み込んだスポーツ走行の楽しさをお伝えしていけるよう日々精進しています。
ただオートバイを販売するだけはなく、『多くの人々とオートバイの楽しさを分かち合いたい』という想いを込めてお客様とのふれあいを第一に考え日々活動をしています。
創業100周年へ向けて一緒に躍進していけるスタッフを募集しています。
ディーラーとしては先駆けとなる集客が多い週末に定休日を設けたり、有給取得の推奨や評価基準を明確・開示するなど働き方の改善にも注力しています。
外部研修へも積極的に参加し、個人のスキルアップも大切にしています。
業界未経験でもしっかりとOJTとOff-JTとで指導を行い、やりたい事があればそれを応援していく会社風土を持っています。
弊社はオートバイ好きのスタッフが集まった会社です。
「オートバイは好きですか?」と、面接でも必ず質問しています。
なぜなら、お客様にもスタッフにもオートバイライフを楽しんでもらいたいと考えているからです。
スタッフ自身が楽しむことはユーザー目線にたった仕事や専門技術習得へと繋がっていきます。
また、スタッフ同士でレース参戦やカスタムをしたり、最新車両に誰よりも先に試乗したりとオートバイを好きな気持ちがあなたのワークライフをより楽しいものへと拡げていきます。
趣味も仕事も楽しみたい方、オートバイのプロフェッショナルになりたい方、自分の可能性を広げていきたい方、どなたでも大歓迎です。
いつでもショールームに遊びにきてください。お待ちしております。
| 企業名 | 株式会社カスノモーターサイクル |
|---|---|
| 仕事内容 | ◇ショールーム営業スタッフ(管理職候補含む) 会社の"顔"としてご来店のお客様の接客や趣味・嗜好に合わせたオートバイライフの提案をしていただきます。 車両営業に付随する業務全般(車両登録資料作成、保険手続きなど)やツーリングやイベントの企画・運営なども担当します。 多くのお客様が弊社に憧れの一台を求めて来店されます。 ガラス張りの美しいショールームにて、DUCATI・BMWを所有する喜びや走る楽しさを伝えてください。 また、美しい環境を提供できるよう日々の店舗管理も重要な仕事です。 ◇メカニック 引取・納車などの外回り業務全般や、部品発注・検品、個人の技量に応じて納車整備・点検・車検整備・カスタム・エンジン整備を担当します。 近年需要が高まっているガラスコーティング(CR-1)の施工も担当していただきます。 『お客様の命を預かる』という意識をもち、お客様と会社とをつなぐ信頼の要の仕事です。 ◇整備受付 お客様の整備・修理・カスタムのご相談を伺いながら、メカニックと連携しスケジュール調整や部品発注、作業の進行管理が担当です。 この職種は“営業”と“整備”の橋渡し役であり、店舗全体のオペレーションをスムーズにするために欠かせない存在です。 「少しだけメカの知識がある」「人と話すのが好き」「整理整頓や段取りが得意」そんな方は是非ご応募ください。 |
| 求める人材 | 【オートバイが好きな方】 これまでの業界・職種の経験は問いません。 好きこそ物の上手なれという諺がありますが、オートバイが好きだという気持ちがあれば後から技術・知識はついてきます。 自身がオートバイに乗るからこそお客様へ提案できることがあります。 気になる、興味がある・・・でも、きっと好きになる環境があります! 【「発信力」「傾聴力」「柔軟性」を持った方】 自分自身で考えたことを周囲へ伝え動かしていく発信力や、スタッフやお客様の考えを聞く力、日々変わっていく物事にも柔軟に対応できる力をもった方を求めています。 現段階で自信がないという方でも、意識をしながら仕事をすることできっと身につきます。 |
| 応募資格 | ◇整備士資格がある方、歓迎! 整備士資格を取得したい方、応援します! ◇学歴、業界経験不問 ◇普通自動車・大型二輪免許お持ちの方(取得予定も可) |
| 勤務地 | |
| 地域、駅 | 京都市伏見区 最寄り駅 京阪:中書島駅 JR:竹田駅 近鉄:桃山御陵駅 最寄りバス停 八丁畷(徒歩1分)、国道大手筋(徒歩5分) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | 10:00-19:00 ※毎年12月、1月、2月は18:00終業 お昼休みは1時間 16時から20分間の休憩時間あり |
| 休日、休暇 | 毎週火曜日、第1,3,5水曜日、第2土曜日 その他 GW・夏季休暇・冬季休暇等会社が指定した日 |
| 給与、賞与、昇給、諸手当 | 【給与】 基本給 180,000円~250,000円 +職能給 40,000円~286,300円 固定残業代 24,000円~(15時間分)を含む。超過分は別途支給 【賞与】 年2回 【昇給】 年1回 【手当】 資格手当 5,000円~10,000円 ※PC、整備士、自動車検査員等 役職手当 10,000円~100,000円 家族手当 就業規則内賃金規定により(配偶者10,000円 子1人5,000円) 住宅手当 10,000円~20,000円 通勤手当 賃金規定により 6カ月定期代相当額を6で除した金額(上限:30,000円) |
| 福利厚生 | 【法定福利】 ・社会保険 ・厚生年金保険 ・介護保険 ・雇用保険 ・労災保険 【法定外福利/自社で提供】 ・通勤費 ・住宅手当 ・家族手当 ・中小企業退職金共済事業加入 その他 ・社内表彰制度 ・社内食事会 ・社内旅行(国内外) ・社内販売制度(車両、パーツなどの特別価格での販売)があります 受動喫煙防止措置について: 屋内分煙 (屋内に喫煙室あり) |
| 企業名 | 株式会社カスノモーターサイクル |
|---|---|
| 設立 | 設立1979年4月24日 |
| 代表者 | 代表取締役 糟野 雅治 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 従業員数 | 25名 |
| 店舗一覧 | 株式会社カスノモーターサイクル |
| 事業内容 | モーターサイクル、自動車の販売及び整備並びに輸出入業 左記に付属する用品、部品の製造、販売、卸売及び輸出入業 自社オリジナルパーツブランド『AELLA』製品・開発製造販売 |
| 本社所在地 | 〒612-8473 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町217 |
| 会社HP | http://www.casuno.com |
| 応募方法 | 選考には『今すぐこの求人に応募する』ボタンをクリックし、応募フォームからエントリーしてください。 |
|---|---|
| 採用プロセス | 履歴書・職務経歴書送付 → 面接 書類選考、面接選考をできるだけ速やかに対応致します。在職中の方は面接時間などご相談ください。 |
| 採用担当者名 | 青木・近藤 |
| 電話番号 | 075-622-0225 |
| メールアドレス | sales@casuno.com |







